2010年04月20日

がんばっての使い方




ケツメイシのSAKURAを聴きたくなって

最近引っ張り出したのをキッカケに・・・


これもやっぱり最高…
・・・やっぱりええです



春ってなんだか頑張らなきゃいけない・・・


新学期だから

新生活が始まるから


そんな雰囲気が昔から染み付いてたりしませんか・・・



がんばらなきゃ

もっとしっかりしなきゃ

なんで私こんなんなんやろ



気持ちは焦るのに・・・



がんばってと言うのは場合によっては避けなければと思います



がんばってがんばってがんばって・・・


一緒にがんばろうとがんばってではニュアンス違います・・・


私に相談した時点でもうその人は充分がんばったのかもしれません


がんばってと言われるより

がんばったねって言われるほうがずっとずっと響くし

大人になったらほめてもらうことがなかなかナイし・・・



テレビをつけたら結婚相談所って番組で


いいこいいこされたら女性がみんな泣いてました・・・


力抜けちゃうんだよね・・・

唱え出すことで こらえたところで 答えは壊れた心で
泣いて 泣き疲れるまで 湧いて 涌き溢れ出てくるだけ
目に一杯にため込んだ 涙と引替えに
この機会にまた一つずつ 強くなりつつ
古い靴 脱ぎ捨て歩いてゆく

胸に溢れたその想いを 泣いて(泣いて) 笑って(笑って) 表せるなら
孤独に泣いた夜も 聞かせてよ(泣いて) 笑って(泣いて) 何度でも

溢れた感情は単純にこぼれる涙 止めずに泣いて枯れるまで
溢れた感情は単純に疲れた君を そっと包んで忘れるため  


Posted by Luna♡ at 23:28Comments(8)