2010年11月30日

参考に♪

うそこメーカー

をひさしぶりに見てみたら
新しいのがface02




エコロジックかなんかしらんけど・・・

安産ちごたらなんの得にもならんお尻やわ・・・face07








さてさて今日は反対に男性への参考記事をicon06


コメントないでぜったいik_40



全ての男性に送る、幸せな結婚生活を送る為のたった3つのルール

よく、結婚すると女性は変わるという話を耳にします。

しかし、変わるのは本当に女性なんでしょうか?
あなたのふとした行動・言動が、女性を傷つけたり、不満にさせています。


ここでは、幸せな結婚生活を送る為の、3つのルールを紹介します。


ルール1:「当たり前」と思ってはいけない
男性の方にお聞きします。

女性は炊事・洗濯・掃除をするのが当たり前だと思っていませんか?

女性が赤ちゃんのお守りをするのが当たり前だと思っていませんか?

家事のことで、奥さんを怒ったりしていませんか?

「自分は仕事をして、お金を稼いでいるから」といって、家のことを奥さんに丸投げしてはいけません。

家事は、男性が考える以上にハードです。

奥さんに対して、こんなこともできないのかと思っていませんか?

よく考えてみてください。

あなたは男、奥さんは女です。

奥さんの体力や腕力、精神力を、自分と同等に見ていませんか?

奥さんも自分と同じことができると勘違いしていませんか?

家事が完璧でなくても許せる心を持つことが大切です。


奥さんがいなければ、家庭は回らないということを、肝に銘じましょう。



ルール2:「感謝の気持ち」を忘れてはいけない
ルール1の続きになります。


許せる心を持つ為には、男性が奥さんに対して感謝の気持ちを持ち続けることが大切です。

簡単な方法は、ありがとうとその都度口にすることです。

ご飯を作ってくれてありがとう

洗濯をしてくれてありがとう

赤ちゃんのお守りをしてくれてありがとう

「奥さんからはありがとうなんていわれないのに、なぜ自分が言う必要があるのか」

と、思う方もいらっしゃるかもしれません。

試しに、一週間、意識してありがとうを口にしてみましょう。

与えることは、与えられることという言葉があるように、

きっと奥さんも、あなたに対して、感謝の気持ちを持つようになるでしょう。



ルール3:恋人だった頃の気持ちを忘れてはいけない

恋愛と結婚は別物だという人がよくいます。しかし、よく考えてみてください。

結婚した相手は、あなたの愛した人ですよね?

結婚してから、あなたの奥さんに対する態度は変化していませんか?

二人の記念日をおろそかにしていませんか?

結婚前より、夜の営みの回数・内容が変化していませんか?

休日にデートしたり、外食したりすることが減っていませんか?

全てが恋人の時と一緒というわけにはなかなかいきませんが、

記念日を大切にしたり、家事や仕事を忘れて、二人きりの時間を作ることを忘れないようにしましょう。


最後に

男性のほんの少しの心がけで、結婚生活はずっと幸せなものになります。

アクションを起こすのは男性です。

この3つのルールを忘れないようにしましょう。



だってさicon06
  


Posted by Luna♡ at 01:25Comments(15)